【実体験】コープデリって月額いくらくらいかかるの?東京3人暮らし家計の費用

本ページはプロモーションが含まれています

質問者
質問者

コープデリって月額いくらくらいかかりますか?

この記事ではこんなお悩みにお答えします。

この記事に掲載している料金は2023年1月執筆時点の料金です。

りんこ
りんこ

東京で夫と1歳児の娘の3人家族で暮らしています。コープデリは毎月1万円くらい使っています。このページで詳しくご紹介させて頂きますね!

この記事は幼稚園免許と保育士免許を持っている元幼稚園教諭(10年勤務で現在は幼児子育て中の専業主婦)が書いています。

わたしは30代で1歳の娘を持つママです。

2017年からコープデリを利用し始め、2023年からパルシステムも利用し始めました。仕事をしていた時も妊娠中・育児中も買い物の普段軽減と冷蔵庫にあると助かる商品ばかりで愛用しています。

このページでは、宅配食材サービスを6年以上使っている経験を交えて詳しくご紹介します。

コープデリとは

食材、ミールキット、離乳食から日用品までをお届けしてくれる宅配サービスです。コープの配達業者が配達してくれる上に、段ボールなどの梱包資材もないのがよいですね。

安心、安全にこだわった食材をお届けしてくれるのも子育て世代には嬉しいです。

コープデリの費用(東京都3人暮らしの場合)

コープデリはお住まいの地域によってサービス提供事業者が異なり(いばらきコープ、コープぐんまなど)微妙に配送料や手数料に違いがあります(参考:https://motto.n-seikatu.com/takuhai/coop_waribiki/)。

我が家は夫と娘(1歳女の子)の3人暮らしをしていて、スーパー7割、コープデリ3割くらいの割合でサービスを利用しています。利用しているのは週1回決まった曜日に玄関先まで配達してくれる「ウィークリーコープ」です。

参考程度ではありますが、過去3ヶ月の利用実績をご紹介します。

2022年11月請求金額:9,640円
2022年12月請求金額:12,914円
2023年1月請求金額:7,331円

1歳から小学校入学前の3月末日までの子供がいる家庭で、1回3,000円(税別)以上利用すると、基本手数料80円(税込88円)と配達手数料100円(税込110円)がともに無料になる「子育て割引」も使っています。

コープデリで買っているものは娘の離乳食、牛乳、納豆、ヨーグルト、卵などを定期的に購入していて上のような月額料金でした。

人気のお試しセットが500円〜!

コープデリって高いの?安いの?

例えばいつも買っている卵ならこんな感じです。

ヨーグルトはこんな感じ!

いつも利用されているスーパーと比べてどうでしょうか?

我が家では「いなげや」「サミット」「OKストア」などのスーパーを使っていますが、そこと比較してコープデリが当別高いとは思いませんでした。

コープデリの価格はスーパーの特売セールに比べたら高いけど、他の宅配食材サービスに比べると安くて使いやすい。そんなふうに感じます。

利用料とは別にかかる費用ってある?

コープデリには入会金、月会費、年会費といった費用はかかりません。シンプルに商品代金+手数料(配達手数料)のみです。

妊婦、赤ちゃん、幼児、3歳未満の子供がいる家庭の場合は手数料が割引になります(利用地域によって内容が違う)。

出資金がかかる

コープデリは生協(生活協同組合)が提供するサービスで、生協は消費者の願いを実現するためにつくられた協同組合になります。

組合員みんなで出資して、事業の運営や活動の資金にしましょうということで「出資金」というシステムがあり加入時に500円または1,000円の出資金が必要です(地域によって差がある)。

ただしこの出資金はコープデリ解約時(生協脱退時)に返還されるので一時的に資金として預けておく形になります。

関連記事

コープデリの口コミ(評判)ってどう?3年以上使う私が詳しくご紹介

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA